進研ゼミ中学講座と塾の違いは?新型コロナウイルスの影響もあり自宅で学習ができる通信学習は効果があるのか!?さらに申込みをポイントサイト経由でしたら600円得しました!

新型コロナウイルスの影響で塾子供たちが集まる塾よりも通信教育のほうが今の時期はいいのではないのか????
塾と通信教育とどっちがいいの???
先日、現在個別指導の塾に通っている娘が塾よりも家庭でできる通信教育のほうがいいといいだしました。もともと人見知りの性格で塾の先生も女性を希望しましたが女性の先生が二人しかいないということで先生の都合にあわせて曜日も決めていました。
親の私からすると受験を考えたら情報量含めて過去に習った苦手な問題もその場で聞けるので通信教育よりも塾をおしていましたが、普段からiPadをつかっているので紙ベースでの教材よりも、もしかしたらタブレットを使った方が集中できるのかなとも思いとりあえず今回塾と併用して1ヶ月だけお試しで申し込むことにしてみました。
新型コロナウイルスが塾で感染しないか心配
これは本当にたまたまだったんですが…
ちょうど新型コロナウイルスで外出規制など不要不急の外出は控えるようにとの大阪市からの要請があったときだったのでタイミングもありました。
うちは個別教室に通っているのでそれぞれ間仕切りもありますし他のお子さんとの距離などは普通の塾とくらべてまだましだとは思いますが…やはり色々なご家庭がありますので、どこでどう感染してもおかしくない状況で塾に通わせるのもどうかと今現在考えだしました。
逆もしかりでうちが感染元になってもいけませんし。
そういう意味では本当にこれからは学習塾に通うのではなく自宅で学習という方向に変わっていくのではないでしょうか。
実際WEBをつかって授業をしている塾もありますし。
今回は私が子供の頃からある進研ゼミ中学講座を申し込みしましたが、その際せっかくだからポイントサイト経由で少しでも得ができないかな…っと探して見たらありました!ww
進研ゼミの申込みもポイントサイト経由でポイントがもらえます
ライフメディア経由でベネッセ進研ゼミを申し込むだけで600ポイントがもらえます。
他にも
- ベネッセこどもちゃれんじ:English
- こどもちゃれんじ
- 進研ゼミ高校講座
- 進研ゼミ中学講座
- 進研ゼミ小学講座
- たまひよSHOP
- いぬのきもち&ねこのきもち
などなどライフメディアに登録してライフメディアのサイトから申し込むだけでポイントがもらえます。
ちりもつもればですから…よければ是非(^^)登録は無料です。
子供に言ったら600ポイントなんてしれてるって言われました(泣)が同じ申し込むのであれば少しでも得ができるならいいとおもったので、私はライフメディアを通して申込みをしました。
っていうかすごい!注文した次の日に届きました!あまりにもははやくて、写メ撮り忘れに自己嫌悪…
中には専用のタブレットはもちろん春休みの復習用の問題もはいっていましたが…復習に関してはタブレットを使わずに紙ベースでの学習になっていました。
それにしても…タブレットに関しては子供の食いつき(笑)はよかったですね。
設定も私は一切関知せずに子供が自分でできました。専用のタブレットなので変なところにつながる心配もないから安心です。
いよいよ塾と自宅通信学習の併用期間のスタートです!
通信教育は今後増えていきそうですね。もしくは塾じたいが通うものではなくネットでの授業に移行してきたりなど…
とにかく、学校がはじまるまで様子をみてまたアップします。
ちなみに、うちはベネッセの進研ゼミ中学講座を申し込みしましたが他にもあるんですね。
オンライン家庭教師
家庭教師となると自宅にせんせいがいらして、お茶をだしたりなにかしら気をつかいますよね。
それがインターネットを通じてオンラインでマンツーマンで授業をうけられるオンライン家庭教師があるのをご存知でしたか?
私は今回色々調べて初めてしりました。
ちょっと興味深いので別でブログに書きます!