ダイナースクラブカードをポイントサイト経由で新規申し込みすれば今なら22,000円お得ですよ!

【信頼】と【ステイタス】のダイナースカードは数あるクレジットカードの中でも老舗カードですよね。
2021年2月現在 ダイナースでは新規入会キャンペーンはおこなっておりません…
今回はダイナースカードに新規入会するのにオススメのポイントサイトをご紹介します。
ポイントサイトを経由して少しでもお得に入会して下さい。
もくじ
- ポイントサイト経由だとどう違う?
- ダイナースカードに新規入会するならこのポイントサイトがオススメ
- ダイナースクラブカードをモッピー経由でお申込みする方法
- ダイナースクラブカードをちょびリッチ経由でお申込みする方法
- ダイナースクラブカードをハピタス経由でお申込みする方法
- ダイナースカード×婦人画報のお取り寄せ
- ダイナースカードのキャンペーン
- ダイナースクラブカード基本情報
- 空港ラウンジの無料利用
- 手荷物宅配サービス
- ポイントの有効期限がないので安心
- ダイナースクラブカードをモッピー経由でお申込みする方法
- ポイントサイト【ちょびリッチ】でダイナースカードをお申込みする方法
- ダイナースクラブカードを【ハピタス】経由でお申込みする方法
ポイントサイト経由だとどう違う?
最近では【ポイント還元!】とか【月曜日はポイントが倍!】など買い物をする時ポイントと言う言葉を普通に聞きますよね。 ポイントが貰えて得するのが当たり前にさえなってきています。
ちなみに…私の場合はお店のアプリがあればカードは自宅に置いておいてお店でアプリを見せてポイントを貯めています。
ポイントカードの話はさておき… ポイントサイトの話しですが。 ポイントサイトは携帯やパソコンなどでお買い物をする時(ネットショッピング)をする時あらかじめ登録しておいたポイントサイトを経由してショッピングするだけで公式サイトでもらえる特典以外にポイントサイトからもポイントがもらえるんです。
いわゆるダブルで得をしちゃうんです。
例えば今回のように公式サイトでキャンペーンなどをしていなくてもポイントサイトを経由するだけでポイントサイトからポイントがもらえちゃうお得なサイトなんです。
獲得したポイントは現金や電子マネー、金券、提携しているポイントサイトのポイントや航空マイレージに交換することができます。
交換先などはそれぞれのポイントサイトによって異なりますのでうまく使い分けて利用してもいいですね。
ダイナースカードに新規入会するならこのポイントサイトがオススメ
現在ダイナースクラブカードの新規申し込みをするなら
モッピーを経由して新規入会するのがオススメです
どちらもオススメなので今回はモッピーに加えてちょびリッチとハピタスの3つの方法をお伝えします。
(2020年11月16日現在)ダイナースクラブカードをモッピー経由でお申込みする方法
まずはモッピーに登録します
まずポイントサイト(モッピー)に登録します。(登録は無料です)
※あくまでもモッピー経由で申し込みをしないと22,000ポイント(22,000円分相当)は貰えませんのでご注意ください!
もうすでにモッピーに登録をしていらっしゃるのなら、そのままダイナースクラブカードで検索をしてお申し込みください。 登録が終わったら下のボタンをクリックしてダイナースクラブカードを申し込むとモッピー経由での申込みができます。
ダイナースクラブカードをちょびリッチ経由でお申込みする方法
まずはちょびリッチに登録します
まずポイントサイト(ちょびリッチ)に登録します。(登録は無料です)
※あくまでもちょびリッチ経由で申し込みをしないと30,000ポイント(15,000円分相当)は貰えませんのでご注意ください!
もうすでにちょびリッチに登録をしていらっしゃるのなら、そのままダイナースクラブカードで検索をしてお申し込みください。 登録が終わったら下のボタンをクリックしてダイナースクラブカードを申し込むとちょびリッチ経由での申込みができます。
ダイナースクラブカードをハピタス経由でお申込みする方法
ハピタスに登録します
※あくまでもハピタス経由で申し込みをしないと17,500ポイント(17,500円分相当)は貰えませんのでご注意ください!
ハピタスに登録してそのままダイナースクラブカードで検索をしてお申し込みください。
もうすでにハピタスに登録をしていらっしゃるのなら、そのままダイナースクラブカードで検索をしてお申し込みください。
ダイナースカード×婦人画報のお取り寄せ
現在ダイナースカードと創刊115周年を迎えた雑誌「婦人画報」とカタログギフトの「リンベル」とのコラボレーション企画で
- 店舗限定
- 数量限定
- ダイナースクラブ会員先行販売品
な特別な逸品や人気アイテムがお取り寄せできます。
ダイナースカードのキャンペーン
残念ながら2020年7月20日現在キャンペーンはやっていません…
ダイナースクラブカード基本情報
海外旅行傷害保険が充実してるのが特徴
ダイナースカード | ||
年会費 | 本会員 | 24,200円(税込) |
家族会員 | 5,500円(税込) | |
入会資格目安 | 年齢27歳以上の方 | |
利用可能額 | 一律の制限なし | |
支払い方法 | 一回払い、ボーナス一回払い、リボルビング払い | |
付帯保険 | 海外旅行保険 | 傷害死亡・後遺障害 最高1億円(下記1,2の合算額) 1、自動付帯分:最高5,000万円 2、利用条件分:最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険 | 傷害死亡・後遺障害 最高1億円(利用条件付き) | |
ショッピング・リカバリー | 年間500万円限度(利用条件付き) |
空港ラウンジの無料利用
国内海外1,000カ国以上の主要な空港ラウンジを無料で利用することができます。
手荷物宅配サービス
荷物一つを無料で宅配してくれます。 帰国で疲れているときに手荷物宅配サービスがうけられるのは嬉しいですね。
ポイントの有効期限がないので安心
ダイナースクラブカードは100円で1ポイントたまります。 有効期限がないのでポイントが溜まりやすいです。 気がついたらポイントの期限がきれていたなんて心配もありませんし、逆に気がついたらどんどん貯まってた!!!なんて嬉しいこともあるかもしれません。 楽天や一休.comなど270店以上からのお買い物や旅行予約でボーナスポイントやキャッシュバックがもらえます。
たまったポイントはamazonや楽天、マイルやキャッシュバックなど交換することもできますので使いやすいです。
ダイナースクラブカードをモッピー経由でお申込みする方法
まずはモッピーに登録します
まずポイントサイト(モッピー)に登録します。(登録は無料です)
※あくまでもモッピー経由で申し込みをしないと22,000ポイント(22,000円分相当)は貰えませんのでご注意ください!
もうすでにモッピーに登録をしていらっしゃるのなら、そのままダイナースクラブカードで検索をしてお申し込みください。 登録が終わったら下のボタンをクリックしてダイナースクラブカードを申し込むとモッピー経由での申込みができます。
ポイントサイト【ちょびリッチ】でダイナースカードをお申込みする方法
まずはちょびリッチに登録します
まずポイントサイト(ちょびリッチ)に登録します。(登録は無料です)
※あくまでもちょびリッチ経由で申し込みをしないと30,000ポイント(15,000円相当)は貰えませんのでご注意ください!
もうすでにちょびリッチに登録をしていらっしゃるのなら、そのままダイナースクラブカードで検索をしてお申し込みください。 登録が終わったら下のボタンをクリックしてダイナースクラブカードを申し込むとちょびリッチ経由での申込みができます。
ダイナースクラブカードを【ハピタス】経由でお申込みする方法
ハピタスに登録します
※あくまでもハピタス経由で申し込みをしないと17,500ポイント(17,500円分相当)は貰えませんのでご注意ください!
ハピタスに登録してそのままダイナースカードで検索をしてお申し込みください。
もうすでにハピタスに登録をしていらっしゃるのなら、そのままダイナースクラブカードで検索をしてお申し込みください。
今現在は2020年9月7日は断然モッピーがお得になっています!
年代的にダイナースクラブカードって仕事ができるサラリーマンもしくは経営者のイメージはかわりませんね…
今回同じ申し込むならポイントサイト経由で22,000円相当のポイントで得してください!