マリオットボンヴォイ アメックスカード(SPGアメックス)は年会費を払ってもメリットはあるの?デメリットは?ポイントサイトはどうなの?

もくじ
マリオットボンヴォイ・アメックスカード(SPGアメックス)とは?
こんにちは。ここでは
マリオットボンヴォイ・アメックスカード(SPGアメックス)のメリットやお得な入会方法、入会してからのポイントの貯め方をご紹介しています。
ぜひ参考になさってください。
まず、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)は
ホテルグループのカードです。マリオット・ボンヴォイ公式サイト
【マリオットリワード】【スターウッドプリファードゲスト(SPG)】【ザ・リッツ・カールトン・リワード】の3つが統合して、2019年2月に誕生したホテルプログラム。
日本ではいまだにSPGアメックスカードという名称ですが
今後マリオットボンヴォイ・アメックスカードに名称が変わる予定です。
アメリカではすでにマリオットボンヴォイ・アメックスカードに名前もかわってます!カードもこんな感じ!
日本ではどんなデザインになるんでしょうね…っていうかいつから変わるんでしょうww
年会費は税込34,100円
年会費無料のカードもたくさんある中、税込34,100円の年会費は正直お高いとおもいます。実際私がそう思いましたので。
にもかかわらず!人気があるのには理由があるのでしょうか。
そんな疑問の解消に少しでもお役にたてれば…
あと、お得な入会方法や入会してからのお得情報なんかもお伝えします。
さっそくですが…
年会費税込34,100円を払ってでも価値があるカードなのか?
マリオットbonvoyとマリオットbonvoyアメックス(SPGアメックス)の組み合わせは最強!
マリオット・ボンヴォイの6つのステータス
マリオットボンヴォイのは6つのステータスがあります。
- 平会員(〜10泊)
- シルバーエリート(11泊〜24泊)
- ゴールドエリート(25泊〜49泊)
- プラチナエリート(50泊〜74泊)
- チタンエリート(75泊〜99泊)
- アンバサダーエリート(100泊〜+2万ドル)
まずは、会員になったら誰でも平会員からスタート。
そこから年間10泊するとシルバーエリートになれます。(ちょっと昇格)
マリオットボンヴォイ・ゴールドエリート会員
その上がゴールドエリート会員なんですがゴールドエリート会員になるには、1年間にマリオットbonvoyホテルに年間25泊しなければいけません。
年間25泊っていうと単純に1ヶ月に2回〜3回マリオットbonvoyホテルに泊まらないといけない計算になります。
出張の多いい方にとってはありえる拍数かと思いますが、なかなか普通の生活をしていてホテルに月1回〜2回宿泊するとなると難しいですよね。
※ちなみにマリオットボンヴォイ・アメックスカード(SPGアメックス)に入会したらいきなりゴールドエリート会員からスタート
マリオットボンヴォイ・プラチナエリート会員
さらに!その上!マリオットbonvoyプラチナエリート会員になると1年間にマリオットbonvoyホテルに50泊!!宿泊!
実は…年間50泊しないとなれないプラチナエリート会員になる方法として年間50泊しなくても大丈夫な方法があるんです!
それが……
マリオットボンヴォイ・プラチナチャレンジ
普通の方でホテルに年間50泊はそうとうハードルが高いですよね。
そこまでホテルには泊まらないけど4ヶ月間で16泊くらいならできるかな??って方のために
通常よりもゆるい条件でプラチナ会員になれるプラチナチャレンジっていうイベントがあるんです。
チャレンジ宣言をして3ヶ月後の月末までに16泊が条件となっていますが、
1週間に1回出張があるとか夏休みや年末年始をはさんだら可能なチャレンジではないでしょうか。
非公式のイベントなので、直接日本のマリオットのコールセンターにお電話してみてください。
ちなみに…滞在・宿泊の対象となるのは公式サイトや電話での予約分のみですのでお気をつけくださいね。
※アメックス・プラチナのファインホテル&リゾートでの予約も対象になります。
マリオットボンヴォイ・チタンエリート会員
さて、その上のチタンエリート会員になると…1年間にマリオットbonvoyホテルに75泊!
75泊って1週間に1泊計算。ここで驚いてはいけません。
マリオットボンヴォイ・アンバサダーエリート会員
上には上があるもので…マリオットbonvoyのステータス最上級!アンバサダーエリート会員年間100泊+2万ドル。
365日で100泊。単純に週2回のペースでマリオットbonvoyホテルに宿泊しないといけないんです。
週2回って…結婚してたら離婚?いや、逆に亭主元気で留守がいい?(笑)でしょうか。
さらに年間2万ドルも使うってなると。かなりハードルは高いです。
私の勝手な妄想ではナンバーワンホステスを落とすと表現しています。
とにかく、相当マリオットbonvoyに入れあげないと難しいですよね。
上級会員エリートの特典
平会員 | シルバーエリート | ゴールドエリート | プラチナエリート | チタンエリート | アンバサダーエリート | |
資格条件(年) | 〜9泊 | 10〜24泊 | 25〜49泊 | 50〜74泊 | 75〜99泊 | 100泊以上+20,000米ドル |
会員割引料金 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ボーナスポイント(1ドルにつき) | 10 | 11 | 12.5 | 15 | 17.5 | 17.5 |
部屋のアップグレード | ☓ | ☓ | ◯ | ◯スイート含む | ◯スイート含む | ◯スイート含む |
レイトチェックアウト | ☓ | ◯ | ◯14時 | ◯16時 | ◯16時 | ◯16時 |
エリート専用予約ライン | ☓ | ☓ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ラウンジアクセス | ☓ | ☓ | ☓ | ◯ | ◯ | ◯ |
ウエルカム・ギフト | ☓ | ☓ | ◯ポイントのみ | ※選択 | ※選択 | ※選択 |
年間チョイス特典 | ☓ | ☓ | ☓ | ◯ | ◯ | ☓ |
無料インターネットWi-Fi | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
アンバサダーサービス | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ | ◯ |
Your24 | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ | ◯ |
※ポイント・朝食・アメニティーの選択制(ブランドによりことなります)
マリオットボンヴォイ・アメックスカード(SPGアメックス)の入会特典としてゴールドエリート会員になれる
さて、マリオットボンヴォイ・アメックス(SPGアメックスカード)に入会すると、通常マリオットボンヴォイ・ホテルに1年間で25泊しないと権利がもらえないマリオットゴールドエリート会員に自動的になれます。
それもマリオットボンヴォイカードを持ち続けている限り年間25泊しなくても、
マリオットボンヴォイ・アメックスカード(SPGアメックス)を持っている限り
永年ゴールドエリート会員の特典が受けられる
ってことですからめちゃくちゃいいですよね。
では、ゴールドエリート会員の特典ってどういったものがあるのでしょうか?
マリオットボンヴォイ・ゴールドエリート会員の特典
マリオットbonvoyアメックスカード(SPGアメックス)に入会してゴールドエリート会員に自動的になれるのはいいけど、ゴールドエリート会員の特典って何?ってことですよね。
正直大した事のない特典だったら誰も魅力を感じません。
①お部屋のアップグレード
ゴールドエリート会員だと無料でワンランク上のお部屋のアップグレードを受けることができます。
チェックインの時の楽しみが増えますよね。
②レイトチェックアウト
通常12時チェックアウトですがゴールドエリート会員だと2時間遅い14時チェックアウトなります
ランチ時に2時間滞在時間が伸びてゆっくりできるって嬉しいですよね!
③ボーナスポイント
宿泊代金1ドルにつきは通常会員は10ポイントですがゴールドエリート会員だと1ドルにつき12.5Pもらえます
④宿泊料金の割引
マリオットボンヴォイ・アメックスカード(SPGアメックス)はホテルグループのカードなので、やっぱりホテルを使うとお得なんですね。
⑤ウエルカムギフト
ホテルにチェックインしたときに、250ポイントまたは500ポイント (ブランドによって異なります) のポイントギフトが貰えます
マリオットボンヴォイ・アメックス(SPGアメックス)得する新規入会方法
マリオットボンヴォイアメックス(SPGアメックス)に入会するには…
- 公式サイトから新規入会を直接申し込みをする
- ポイントサイトから新規入会を申し込みする
- 空港などにあるカウンターで新規入会を申し込む
- 友達紹介により新規入会申し込みをする
マリオットボンヴォイ・アメックスカード(SPGアメックス)公式サイトからの新規入会
公式サイトから新規入会すると30,000ポイント貰えますが…なんでしょ。。。。
公式サイトでしか新規入会申し込みができない(選択肢がない)のでしたら別ですが、
たいして得をしたって感じがしませんよね。
マリオットボンヴォイ・アメックスカード(SPGアメックス)をポイントサイトから新規入会
ん……公式サイトと変わらないですがお茶代くらいは(;´∀`)って感じですね💦
空港などにあるカウンターで新規入会を申し込む
空港によくあるカード会社のカウンターでの申し込みやショッピングセンターなどでもクレジットカードの勧誘をよく目にしますが得てしてあまり得を感じるってないような。
ただ、個人的な意見としてですが、カウンターだといきなり営業担当の人と対面での申込みなのでよっぱどのことがない限り審査が通りやすいのかな…
あくまで個人的な意見ですので。損得でいうと「損」しますので勢いで作らないほうがいいと思います。
友達紹介により新規入会申し込みをする
通常公式サイトでの申込みだと3ヶ月以内に10万円の決済で30,000マリオットbonvoyポイントがもらえるんですが、
お友達紹介プログラムで申し込みをした場合、同じ3ヶ月以内で10万円の決済で
9,000ポイントも多いい39,000マリオットbonvoyポイントがもらえます。
公式サイト | 30,000マリオットポイント |
友達紹介プログラム | 39,000マリオットポイント |
3ヶ月以内に10万円の決済っていうことは
単純に月に33,000以上の決済があればクリアできる
ので、私の場合は光熱費などの引き落としをアメックスに集中させました。
同じ入会するなら通常公式サイトからの入会や空港カウンターからの入会で絶対「損」だけはしたくないですもんね!
初年度年会費が実質無料
なぜ、こんなにマリオットボンヴォイ・アメックス(SPGアメックス)が人気があるのか?
カードの中には初年度年会費無料っていうのもたくさんある中、初年度から34,100円の年会費をはらってまで入会する価値があるのか?
34,100円払って入会しても元はとれます!
お友達紹介で新規入会して、3ヶ月で10万円以上の決済をすると39,000ポイント獲得。
そのポイントでマリオットヴォンボイのカテゴリー5(35,000マリオットボンヴォイポイント)のホテルに無料で宿泊できるので
初年度の年会費が実質無料になるからです。
マリオットボンヴォイ・カテゴリー5のホテル
35,000ポイントあれば、「カテゴリー5」のマリオットbonvoyホテルに宿泊できます。
カテゴリー5 35,000ポイント
- コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション
- コートヤード・バイ・マリオット銀座東武ホテル
- モクシー東京錦糸町
- 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
- 伊豆マリオットホテル修善寺
- 富士マリオット・ホテル山中湖
- 軽井沢マリオットホテル
- コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション
- シェラトン都ホテル大阪
- ウェスティン都ホテル京都
- モクシー大阪本町
- コートヤード・バイ・マリオット大阪本町(2019年オープン予定)
- 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
- 南紀白浜マリオットホテル
- 琵琶湖マリオット・ホテル
- ウェスティン淡路リゾート&コンファレンス
- キロロ トリビュート ポートフォリオホテル北海道
- シェラトン北海道キロロリゾート
- ウェスティンホテル仙台
- 名古屋マリオットアソシアホテル
- シェラトングランドホテル広島
- シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
この中で、宿泊料金の高いホテルに宿泊すると得するわけですね
1年更新ごとに1泊無料宿泊の特典
マリオットボンヴォイ・アメックスカード(SPGアメックス)は入会して2年目の年会費を決済した後に1泊50,000ポイント(カテゴリー6まで)までのホテルに1泊できる無料宿泊特典がもらえます。
マリオットボンヴォイ・アメックスカード(SPGアメックス)年会費は税込34,100円なので、それ以上の宿泊料金のホテルに泊まれば
2年目以降も実質年会費が無料
ってことになります。
マリオットボンヴォイ・カテゴリー6のホテル
50,000ポイントあれば、「カテゴリー6」のマリオットbonvoyホテルに宿泊できます。
- ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション
- 東京マリオットホテル
- シェラトン都ホテル東京
- ウェスティンホテル東京
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- 大阪マリオット都ホテル
- ウェスティン大阪
- オキナワ マリオット リゾート&スパ
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
お友達紹介でポイントを貯める
マリオットボンヴォイ(SPGアメックス)はお友達紹介で入会するのが一番お得だってことがわかっていただけたと思いますが、
実は入会してからマリオットボンヴォイ・アメックス(SPGアメックス)をまわりのお友達に紹介したら紹介したほうも30,000ポイントがもらえるんです。
マリオットボンヴォイ・アメックス(SPGアメックス)からマリオットボンヴォイ・アメックス(SPGアメックス)への紹介で30,000ポイントってことは…
一人紹介したら一泊4万~5万位するホテルに泊まれるだけのポイントが入るんです!
紹介されたほうも紹介したほうも、たまったポイントはANAをはじめ世界中のマイルにも交換できるので旅行好きの方はとくに持っておくと絶対得するカードなんです。
紹介された人(お知り合い)も紹介した人(自分)もみんな得してだれも損をしてないっていうのがいいですよね。
マリオットボンヴォイ・アメックス(SPGアメックス)のお申し込み手順
私は昨年2018年10月から新しく始まった『アンバサダー・プログラム』の公式アンバサダーに招待されました。
まわりのお友達で紹介者がいらっしゃらなければ下のボタンからお問い合わせください。
折り返しお友達紹介でのマリオットボンヴォイ・アメックス(SPGアメックス)のお申し込みのご案内を差し上げます。
SPGアメックスだけでなく他のゴールドやプラチナなどのアメックスカードのお友達紹介もできます。
さて、アメックスカードの発行の流れはこんな感じです。
- spgアメックスにWEB経由(お友達紹介)で申し込む
- アメックスから審査結果の連絡がある
- カード発行
- カード発行から3ヶ月以内に10万円以上の決済をする
- マリオットbonvoyポイント、39,000ポイントを獲得
- カテゴリー5(35,000ポイント)のホテルに無料宿泊予約
この手順で入会すると年会費分ぐらいのポイントが入るのでそのポイントでホテルに無料宿泊をすることによって
実質・初年度年会費無料でマリオットボンヴォイ・アメックス(SPGアメックス)手にすることができます。
【年会費は税込34,100円】
年会費のデメリットよりもSPGアメックスを持ってるメリットの方がおおいいので
私はぜひ、この機会での入会をオススメします。
アメックスからアンバサダー限定の記念品〇〇〇が届いたので開封してみました!【お友達アンバサダーギフト2020年】
【簡単】へそくり(お小遣い)ポイントためたい人のクレジットカードのお友達紹介!
【わかりやすい!】マリオットボンヴォイ(SPGアメックス)のステータスとエリート特典