マツエクでも使えるビーグレン ナノオフ クレンジング【メイク落とし】で毛穴の開きに効果が!?

もくじ
決めの細かいお肌
キメが細かいとは結局毛穴レスのことですよね。毛穴が開いてしまっていると肌表面が凸凹して結果ファンデーションで毛穴を埋めてる状態で乾燥したり不自然にファンデーションのむらができたり…
最近ちょこちょこと【NO!ファンデーション】【お化粧なしのすっぴんで】なんて聞きますが基本的に女性は(最近では男性でも)お化粧をしますよね。
ファンデーションがお肌に合わないという以外、結局はお肌に塗ったファンデーションをクレンジングできちんと落とさないから毛穴が広がったり乾燥したり…とお肌にダメージが。スキンケアは毎日の積み重ねです。
きちんと毎日毛穴の汚れをとることが結果キメの整ったお肌を作っていくのではないでしょうか。
スキンケアの中でクレンジングが一番大事
クレンジングなんてどれも同じなんて思っていませんか?(CMでもありますが)
絶対に違います!これはいいきれます。種類はもちろんお肌も10人いたら10人とも全く同じ肌質なんてありえません。やっぱり合う合わないはあると思います。
実際に私がビーグレンのクレンジングがいいよ!スキンケアって良いよって言ってても合わない方もいるでしょうし。
でもスキンケアの中でもクレンジングが一番大事ということは共通していることですよね。
- オイル
- クリーム
- ジェル
- クレンジングシート
ビーグレンのクレンジングはマツエクOK
個人的にはオイルが一番メイクを落としてくれると思っていたのでアラサーの頃に使ってきましたが、マツエクをしだした時にオイルは良くないと言われて(今はオイルでもマツエクOKのものがありますが)やめました。
ただ、その後ネットでクレンジングについて調べていたらオイルクレンジングは毛穴が開くというように書かれていていたのを見て、あの時オイルのクレンジングをやめて良かったなと思った記憶があります。(10年以上前です)
あと、オイルやジェルだと手が濡れていたら一気に効果がでないというか…お肌への密着度が無くなる感じでお風呂で使えなかったのもやめた理由の一つです。(今は濡れた手でも大丈夫な商品がでていますが)
ちなみに私の場合クリームだとクレンジングしつつ余分な油分が毛穴に残りそうで抵抗があったんですが、一時期【ニ◯アでクレンジングをするといい!】と
ネットで流行ってたときに私も試してみましたが……結局は…ん……って感じでした。あくまでも私個人の感想です。
ビーグレンb.glen のクレンジング効果
- メイク汚れ
- 微細な汚れ
- くすみ※
- 乾燥
- 敏感肌
※汚れや古い角質による
ビーグレンのクレンジングは水のクレンジングとオイルクレンジングの両方のいいとこ取りをしたハイブリッド構造!
ハイブリッド構造とは?
メイクはしっかり落としたいけどお肌には優しいものがいいという女性のわがままな(笑)願いをかなえるべく【花粉やほこりを洗い流す水クレンジング成分】
と【メイクの汚れをしっかり落とすオイルクレンジング成分】の良いとこどりしたもので、そこに美容保湿成分まで配合することによって、どんな汚れもしっか
り落としつつ潤いのある優しい洗い上がりを実現させているんです。※ハイブリット構造=正式名【バイコンティニュアス構造】
肌にのせるとするすると伸びもいい感じでお肌に負担がかかってない実感がありました。
毛穴の開きの原因
1日の終りのお肌はメイクだけではなくあらゆる(目に見えないような)汚れがついています。
それをしっかり落としてあげないと、毛穴に汚れが蓄積されてそれが原因で毛穴が広がって…
そう考えるとしっかりと毛穴の汚れまでおとしてくれるクレンジングが必要だと思いませんか?
でも、実際は私もお仕事で遅くなった時、本当に疲れて化粧も落とさずそのまま寝てしまうことも度々。
こないだはコンタクトを取り忘れてそのまま寝てしまい大変なことになって眼科のお世話になりました。当然その日もメイクを落とさず寝てしまった時でした。
(さすがにそれ以降はコンタクトは絶対にとってます)メイクをしたまま寝た翌朝の肌を見たときの自己嫌悪はないですよね。
誰でも一度は経験してるはずです。
あと、クレンジングシート!クレンジングシートって本当に楽ですよね。拭き取るだけでメイクを落とせますし。
ただ、クレンジングシートが楽だからといって横着して何日か連続でつかっていたら、ニキビ?吹き出物?わかりやすい肌トラブルが必ずおこってしまう私のお肌。
やはり、アラフォー・アラフィフのお肌はきちんとケアしてあげないと日に日に取り返しがきかなくなるので要注意です!
私が初めてビーグレンのトライアルセットを注文してビーグレンと出会った時はクレンジングは存在していませんでした。
洗顔やローションなど本当に良かったので、どうしてクレンジングが商品として無いのか不満でした。ところが、発売されたんです!クレンジングが!すぐに注文しました。
b.glen (ビーグレン)QuSomeナノオフ クレンジングの美容成分
- 醗酵ローズはちみつ【古い角質をはがしやすくする】
- ヘミスクワラン【肌に付いた老廃物を除去する】
- ポアアウェイ【毛穴の汚れを落とす】
- ジミリスチン酸PEG-12グリセリル【微細な肌汚れを洗浄する】
もちろん個人差はありますが本当にいいんです!
ビーグレン・クレンジングのポンプタイプ不具合
発売されてしばらくはビーグレンのクレンジングはポンプ式でした。正直、最初から最後まで使い切れなくて不満がありました。
ただ、そうゆうものなのかと思って(性格的なものでしょうが)逆さまにしたりポンプの中のストローみたいなところからなんとか吸い上げようとボトルを傾けたり。でも結局3回分くらいかな?のこって処分していました。
何個か使っていてやっぱり最後まで使い切れないのはもったいないと思い、ビーグレンのお客さまセンターに問い合わせたらあっさりと半分の量(60g)のクレンジングが送られてきました。きっと普通にクレームがあったんですね。こんなことなら最初から電話をしてればよかったです。
もし、いまだに使いかけもしくは買ったのはいいけどまだ使ってない以前のポンプ式のクレンジングがあればお客様センターに電話をすることをおすすめします。きちんと対応をしてくれるますよ。
b.glen (ビーグレン)QuSomeナノオフクレンジングまとめ
ジェルにしては少しだけかたいテクスチャーなのでお肌にのせたとき、少しだけ多いいかな?っていうくらいの量をつかうとマッサージジェルを使ってるみたいで化粧に馴染ませると毛穴の汚れがとれていく感覚がえられます。
洗い上がりが全くつっぱらないのには驚きました。洗い残しはないのにお肌がしっとりしてモチモチした肌にびっくりしました。
このクレンジングをつかいはじめてしっかりと毛穴の汚れがとれているのかお肌のトラブルが1回もありません。
個人差があるのは当然だとおもいますが、しっかりメイクを落とせてモチモチ感が残ってるってこの年令だとかなりいいものに出会えたと思っています。
- ジェルタイプのクレンジング。
- 少しかたいテクスチャー
- 使用量は気持ち多めにしたほうが伸ばしやすい
- 匂いは特にきになりません。
- 洗顔後の突っ張り感がない。
- お肌がやわらかくなった。
- メイクが見るからに落ちる
いきなり購入っていうのに抵抗がある方はトライアルセットから始めてみるのをオススメします。
クレンジング以外にも体験レポを書いていますのでよければ参考になさってください。
【リアルレポ】ビーグレン(b.glen)毛穴トライアルセットで効果実感…毛穴はもちろん美容成分でたるみまで…
ビーグレン エイジングケアの効果は!?トライアルセットのお試しでシワ・たるみのリアル口コミしてみます。

