ビーグレン(b.glen)ヌーディーヴェール 口コミ !化粧下地なのに毛穴が…UV対策まで。

化粧下地なんてどれも一緒とおもってるあなた!
今回おすすめのビーグレンの化粧下地ヌーディーヴェールに出会って【化粧下地】という概念がかわりました。
ぜひアラフォー・アラフィフの人におすすめします。
使い心地などリアルにレビューしますので参考になさってください。
もくじ
化粧下地の色別効果
もともと化粧下地ってファンデーションをぬる前に肌の色を調整する為に塗るものだと思ってました。
- ピンク⇒血色感アップ
- イエロー⇒クマやシミをカバー
- グリーン⇒赤みを抑える
- パープル⇒くすみをオフ
- ベージュ⇒均一な肌色に整える
とはいえ、わたしはアラフィフになるまで化粧下地を使ったことがなく、シミやクマに関してはコンシーラでごまかしていました。
お化粧がめんどくさい時ってないですか?
特にお休みの日なんかはできるだけお化粧をしたくないですよね。
だからといってスッピンで近くのスーパーまで行くのにも、いつ誰に会うかわからないので怖くてできません。
冬場なら眉だけ描いて大きめのマスクでちょっとそこまで。なんてこともしていますが夏場は暑くてそんな事無理!
そんな時に出会ったのが【ビーグレンの化粧下地ヌーディーヴェール】
ビーグレンのトライアルセットがきっかけでビーグレンに興味をもったのですが、その後ビーグレンのクレンジングなどを購入したときにサンプルとしてついてきたのがきっかけでした。
すっぴんで気になるUV対策!
お仕事がない日や出かける予定がない時は、朝起きて顔を洗って歯を磨いてスキンケアをして以上!という生活をしていました。
ただ、困ったことにお洗濯を干す時や宅急便、急に近くのコンビニに買い物に行かないといけなくなった時。
マスクでごまかしたりもしますが、結局マスクは口の周りだけをおおうだけですっぴんの顔をさらさないアイテムの1つにすぎませんでした。(夏場のマスクは地獄ですし)
紫外線を通さないマスクもありますが、コストパフォーマンスを考えたらもったいなくて使えません。
お洗濯を干すために日焼け止めっていうのも結局はお肌に負担がかかるしなにより塗るのも正直面倒です。
お化粧するほど面倒でなくスキンケアの延長で手軽にぬれてさらにUV効果のあるものがあればいいな…ってずっと思っていました。
最初ヌーディーヴェールのサンプルが届いたときには化粧下地って書いてあったので、普段化粧下地を使う習慣のない私はそのまましばらく使っていませんでした。っというより放置していました。
化粧下地ですっぴん風メイク
その後、放置していたヌーディーヴェールのサンプルを手に使った時、色がベージュ(肌色)だったのとあまりにも軽いテクスチャ−にびっくりしました。
見た目もムースっぽいです。
肌にのせた時、軽いのにしっかりフィットする感じでした。よくよく見たらUV効果SPF36PA++
すっぴんじゃないのにすっぴん風に見られて、肌が綺麗にみられるって女性としては理想ですよね!
日焼け止め効果までついていてこれは化粧下地にだけにつかうのはもったいないと思いました。
ビーグレンの公式ホームページをみたらわかると思いますがビーグレンってスキンケアに対して絶対な自信があります。ビーグレン公式サイト
スキンケアに自信のあるビーグレンが「素肌を綺麗に見せるUVカット化粧下地」っていっているのがさらに説得力がましますよね。
ヌーディーヴェールとは
- 日焼けジミ
- 透明感
- 小じわ
- 毛穴
- テカリ
に効果があるといわれています。
ビーグレン・ヌーディーヴェール〜シャイニングパール効果〜
顔にあたる光をコントロールするシャイニングパール効果で
時間がたってもくすみのない透明感のある明るい肌に導いてくれる効果
ストレッチヴェール効果〜一日中フィットして崩れない〜
一日中肌にフィットして崩れない「ストレッチヴェール効果」によって毛穴落ちやヨレを防ぐ効果。
美容成分
- ヒアルロン酸(肌にみずみずしさを与える)
- コラーゲン(肌にハリをもたらす)
- メトキシケイヒ酸エチルヘキシル(紫外線をしっかりカット(SPF36 PA + +))
- ジメチコンクロスポリマ(肌に密着して化粧崩れを防ぐ)
ヌーディーヴェールのリアルレポ
まず、色は一般的なベージュ。下地だけで考えたらどなたでも合うと思います。
気になるにおいは特になし。
手にとったときムースっぽいエアリーな感じ。とにかく軽いテクスチャー。顔にのせた時、す〜っと軽く伸びます。
最初は若干軽すぎて物足りなさも感じましたが、化粧下地としてつかうならそのままでいいと思いました。
私の使い方は化粧下地はもちろんですがすっぴん風に見える使い方。
すっぴんじゃないのにすっぴん風に見えるという使い方
その場合は通常使用量はパール1粒大となっているんですが、2粒大くらい使って気になるところは重ね塗りをして使用。重ね塗りをするとカバー力も感じられました。
カバー力とはいってもファンデーションではないのであくまでも自然な感じで肌が綺麗に見えるすっぴん風です。
顔全体はもちろん違和感のないように首にも伸ばしてつかっていますが、ワントーン肌が自然に明るくなって細かいしわや肝斑や薄いシミにかんしては十分フォローできると思いました。
当然通常のお化粧のときの下地としてもつかっています!
ヌーディーヴェールの洗顔は?!
ヌーディーヴェールだけ単体で使ってるときの洗顔は、メイク落としを使わなくても普段使っている洗顔で十分落ちます。
※公式ホームページでは二度洗いをすすめていますが。
ヌーディーヴェールまとめ
サンプルを使ってこれはいいとヌーディーヴェールをすぐに購入しました。金額的に悩みましたがそこは…他で節約をして…
使用感ですが、ファンデーションの下地としては…厚塗り感もなくヌーディーヴェールを下地に塗ることによって毛穴が目立たなくなりました。
頬のあたりが艶っぽいというか…しっとりとした印象をつよくもちました。(お友達にも言われました)※個人の感想です。
すっぴん風に見せたい時は…普段お化粧をしたくないときはもちろん、ジムで汗を流した後シャワーをあびてそのまますっぴんでは帰りたくない時にはこのヌーディーヴェールはいいと思います!(私はジムのあとはヌーディーヴェールと眉毛のみかいてます)
肌の欠点を自然にフォローしてくれます。実際、私自身の使い方ですが…よければ参考になさってください。
- 色はベージュ
- 匂いは特になし
- ムースのような軽いテクスチャー
- 伸びがいい
- 気になるところには重ねてぬるとカバー力もあり
- 化粧下地だけでなく単体でも利用できる
- 普通の洗顔で落ちる
- 肌の欠点を自然にカバー
気なる方は公式HPでチェックしてみてください⬇


〜おまけ〜自分に合う下地がわからない場合
参考までに自分の肌に合う下地の色がわからない人に参考になれば…
化粧下地 【ピンク】
肌のくすみや暗さが気になる人には血色感や透明感を与えるピンク
化粧下地 【イエロー】
シミ・そばかす・くまをカバーしたい人にはイエロー。
日本人の肌に馴染みやすく肌を明るく見せる効果があります。
ちなみに、イエローの化粧下地が合わないひとはイエローと同じく日本人の肌の色に近いオレンジの下地をつかってみるのもありです。
化粧下地 【グリーン】
ニキビ跡などの赤みや赤ら顔をカバーしたい人には赤みを抑える効果のあるグリーン。
ただ塗り過ぎると肌の血色がかえって悪く見えてしまうので特に気になる部分に使うのがおすすめです。
化粧下地 【パープル】
くすみが気になる人には、肌を明るく見せ、透明感を与えてくれるパープル。
化粧下地 【ベージュ】
ニキビ跡やシミ・くまをカバーしたい人はベージュ。
色ムラを均一に整え、凸凹を整えキレイな肌印象を与えてくれます。
ビーグレンのロイヤリティープログラム限定オリジナル商品(非売品)の紹介と口コミ
ビーグレン(bglen)・トライアルセット(お試しセット)の申し込みは何度でもできる!?知る人ぞ知るお得な方法