エポスカードの新規入会はポイントサイト経由で合計11,500円相当のキャッシュバック!永年年会費無料でオススメのカードです【2021年2月更新】

本ページをご覧いただきありがとうございます。
ここでは2021年2月現在マルイのエポスカードの新規入会キャンペーンに入会するのにさらにお得に入会する方法をお伝えします!
ぜひとも参考になさってください。
もくじ
最新!2021年1月現在の公式エポスカードのキャンペーンは⁉
毎年なにかしらキャンペーンをやっていますが、今の入会特典は2,000円分のエポスポイントのみ。
エポスカードを申し込むならポイントサイト経由が断然お得!
ポイントの二重取り
簡単にポイントサイトの説明を…
ポイントサイトとは、ポイントサイトに無料で登録したあとポイントサイト経由でショッピングやクレジットカードの申し込みを行うとショッピングサイトやクレジットカードの新規申し込みのときに公式サイトからもらえるポイントとは別に、ポイントサイトの運営側からポイントがもらえるシステムです。
いわゆるポイントの二重取りができるとってもお得なサイトなんです。
ただし、ポイントサイトと一言でいっても本当にたくさんありますので、その中からエポスカードを申し込むならこのポイントサイト!っていうのをご紹介します。
エポスカードを申し込むなら!おすすめポイントサイト
ポイントサイト名 | 通常ポイント | 期間限定ポイント | 金額換算 |
![]() |
18,000ポイント | 9,000円相当 | |
![]() |
9,500ポイント | 9,500円相当 | |
![]() |
7,000ポイント |
7,000円相当 |
2021年2月9日現在ではちょびライフメディア経由で9,500円相当もらえます。
また今後細かい変動などマメに更新していきますので
今後ショッピングの予定がある方はこれを機会に登録だけでもしておいてもいいですね。
(ポイントサイトへの登録はいずれも無料です)
即日発行!エポスカ-ドのお得な申込み方法は?
今回は一番お得にエポスカードを申し込めるライフメディア経由での申し込み方法をご紹介します。
ライフメディア経由で申し込むだけで最大9,500円相当のキャッシュバックがもらえるなんて嬉しいですよね!
簡単!エポスカードのライフメディア経由でのお申し込み方法
ではどうやってポイントサイト経由でエポスカードを申し込むの??
とっても簡単です。
- ライフメディアに登録
- エポスカードのページに行って申し込みをします
エポスカードは年会費永年無料だけでなくETCカードも無料
エポスカードの最大の魅力は年会費が永年無料に加えさらにETCカードも無料というのが嬉しいです。
カードを持っている間ずーっと年会費無料!
一般 | ゴールド | プラチナ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
年会費 | 永年無料 | 通常5,000円 | 通常30,000円 |
ETCカード | 無料 | 無料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 2年 | 期限なし | 期限なし |
ボーナスポイント | ◯ | ◯ | |
空港ラウンジの利用 | ◯ | ◯ | |
選べるポイントアップショップ | ◯ | ◯ | |
エポスファミリーゴールド | ◯ | ◯ | |
誕生日月ポイント | 2倍 |
エポスカード内にある【たまるマーケット】を経由してショッピングすればエポスポイントが2〜30倍つきます!
dTV特典付きエポスカードに新規入会で
dTV特典付きエポスカードに新規入会でdTVの支払いに登録すると…最大4ヶ月見放題!!!!
最大4ヶ月間の月額利用料をエポスカードが負担してくれます4ヶ月は大きいですよね。
エポスカードの「たまるマーケット」
Amazon(アマゾン)楽天・一休でもポイントがたまる!
エポスカードのサービスの中に【たまるマーケット】というのがあるのですが、いわゆるポイントサイトのエポス版です。
Amazonや楽天、一休など400ショップ以上のネット通販で利用できます。
たまるマーケットを経由してお買い物をすればエポスポイントはもちろんネット通販のポイントももらえてまさにポイントの二重取りです。
たまったエポスポイントは1ポイント1円で丸井の店舗や丸井ネット通販でもつかえますし、楽天やAmazonなどのネット通販利用分の請求を割り引く事もできます。
その他にも、商品券やギフト券にも交換したりANAやdポイントなどの他社のポイントやマイルへ移行することもでき、大変使いやすくポイントがたまりやすいカードです。
エポスカードのメリット
マルイのセールでお得にポイントがたまります
エポスカードはマルイが発行しているカードなので年4回ある【マルコとマルオの7日間】期間中マルイでのショッピングが会員限定で10%OFFになります。
海外旅行保険が自動付帯
通常年会費無料だとつかない海外旅行保険が自動付帯しています。
さらに、現地ATMで現地通貨が引き出せるのは安心ですね。
エポスカードのポイントのため方
- 店舗でのカード利用
- ネットでのカード利用
- 月々の料金の支払い
- 電子マネーへのチャージ
- エポスカード公式アプリ
- キャンペーン
- ゴールドカードの特典
- 積立
私はエポスカードのゴールドをもっているんですが、実際にポイントがたまるなと実感したのがゴールドカードの特典でもらえるポイントなんです。
ネットショッピングはもちろんですが日常での支払い、光熱費や家賃の支払いでもエポスポイントがたまるんです。
家賃、光熱費などは毎月必ずかかるのでポイントとして加算されるのはおおきいですよね。
その他にも電子マネーへのチャージも、「プリペイド型」と「後払い型」と選べます。もちろん使った分だけポイントが加算されます。
結局なんだかんだと年間100万円以上は使っているので、毎年10,000エポスポイント(10,000円相当)のボーナスポイントをもらっています。
結局最後はゴールドカードをすすめてるんじゃないの?っと思われた方!
私、ゴールドカード持ってもう10年以上になりますが一回も年会費を払ったことがないんです。
エポスゴールドカードのインビテーション
そもそもエポスカードに入会したきっかけは丸井店舗で買い物をしてときのレジのお姉さんからの勧誘でした。
買い物に行くたびに勧められて、もう断るのもめんどくさいし年会費永年無料ならいいかなっていうのがきっかけです。
当時はゴールドカードなんて持つという考えすらなかったときで、ましてや年会費を払うなんてもったいないって思っていました。
ところが、ある日突然ゴールドカードのインビテーション(招待状)がとどいたんです。
招待状っていっても結局年会費がかかるのではないかと思って隅々までよんだらゴールドカード永年年会費無料。当然ゴールドカードにきりかえました。
年会費無料でエポスゴールドカード
私はゴールドカードのインビテーションが普通に届いたので、今まで何も考えずに使っていましたが改めて調べてみたら公式には年会費無料でゴールドカードが持てる条件はでていなかったんですがネットでは色々でていました。
- 通常のエポスカードをもっている
- 年間の利用額が50万円位
- 毎月滞りなく支払いができている
全部を総合してかんがえると…
通常のエポスカードで年間50万以上(月40,000ちょい)とどこおりなく返済ができている。
ということでしょうか。
もし、インビテーションでゴールドカードを持ったのではなく自分でゴールドカードを申し込んでたなら、ずっと年会費5,000円を払わなければいけなかったところです。
当時何も知らずに使っていてゴールドのインビテーションが届いた私はついていたなって思います。
なのでいきなりエポスカードのゴールドをもつ必要はないと思います。
まずは通常のエポスカードからスタートされることをおすすめします。
エポスカードのお友達紹介
それと…私がエポスカードを持ったときにはなかったのですが、紹介でポイントを貯めることもできるようになったようで。一応のせておきます。
紹介で入会された場合2,500ポイントがもらえますが通常入会特典の2,000ポイントを含んだポイントなので私としては…
ポイントサイト経由で合計9,500円キャッシュバックでの入会をおすすめします。
※現時点(2021年1月11日)ではポイントサイト経由がお得なのでそちらをおすすめします。💦
ポイントサイトお得なライフメディア経由でのお申し込み方法
ポイントサイト経由でエポスカードを申し込み方ですが。
もう一度のせておきますね。
- ライフメディアに登録
- エポスカードのページに行って申し込みをします
とにかくお得になる情報を発信できればとおもっています。ちょっとした一手間でへそくりがたまるなんて嬉しいいですよね!
ちなみに…
エポスプラチナ・ゴールド会員限定 ファミリーゴールドカード
エポスカードのプラチナとゴールド限定になりますが家族もゴールド会員になれる特典があるんです。
- 家族も年会費永年無料(通常年会費5,000円)
- 家族でポイントをわけあえる
- 新規入会で2,000円相当のポイントプレゼント
- 姓や住所が違ってても紹介者の二親等以内であればOK
- 通常の年間ボーナスポイントの他にファミリーボーナスポイント
- ポイントの有効期限なし(通常有効期限2年間)
- よく利用するショップはポイント最大3倍(300以上のショップから3つまで選べます)
- 海外旅行傷害保険自動付帯などトラベルサポートも充実
- 国内・海外の空港ラウンジが無料
など、通常のゴールド会員と同じゴールドカードが家族で年会費永年無料で持つことができるのは嬉しいですよね。
ただし…やはりエポスカードは通常カードで入会してエポスカードからのインビテーションでゴールド会員になったほうが永年年会費無料になりますし断然おすすめします。
楽天カードの新規入会キャンペーン!ポイントサイト経由がお得!【2021年1月〜】