失恋・辛い別れ…彼(彼女)を忘れたい。けど忘れられない。別れから立ち直るための3つの方法。

こんにちは。
本サイトをごらん下さってありがとうございます。
このブログを読んでいるあなたは今まさに失恋をして彼(彼女)を忘れられなくて辛い思いをしているのではないでしょうか。
ここでは失恋したり別れた後の寂しい気持ちから立ち直れなかったり彼(彼女)を忘れられなくて辛い人にぜひ読んでいただいて
うまく気持ちをリセットするお手伝いができればと思っています。
失恋を乗り越える方法
失恋を乗り越えるには平均10週間かかると言われています。(3ヶ月弱ですかね)
中には早くて1週間なんて人もいれば1年以上も引きずってる人もいます。
人によっては1年以上引きずるなんて考えられないと思いますが、実際に付き合ってた期間や会っていた頻度が多ければ多いいほど彼のいない生活に馴染めず
余計に忘れられないなんて悪循環におちいったり。
辛いですよね。

①無理に忘れようとしない
忘れられないからって、無理やり思い出の物を一気に処分したりSNSなどでの繋がりを全部断ち切ったりしたことありませんか。
それって逆効果で
意図的に忘れようとすればするほど相手のことが浮かんでくるものなんです
彼のことを忘れようって考えている時点で彼(彼女)の事を考えていることになるのでかえって泥沼にはまってしまいます。
(彼のことを)忘れよう➡(彼との)楽しい思い出➡(彼と別れた)寂しさがこみ上げてくる➡辛いから(彼のことを)忘れよう➡➡➡
いわゆる
(彼を中心とした)寂しさのスパイラル状態です。
そんな事いっても彼(彼女)といた日常が別れた事によって180度変わるんだから【意識しなくても考えたり浮かんできて】しまいますよね。
それが辛いから忘れたいんですよね。
楽しかった頃が懐かしくて思い出して寂しくなって…
そのとおりです。
じゃあどうすればいいのって事ですが。
②改めて紙に書き出したり人に話す
失恋・別れたいきさつを紙に書き出したり、彼(彼女)の嫌だったところをあえて人に話すと効果的なんです。
いわゆる元恋人を忘れようとするのではなく改めて嫌なレッテルをはるという方法です。
別れた直後は彼(彼女)を失った寂しさや別れてしまった後悔など脳が感情的になってしまい日にちが経つにつれて楽しかった思い出や魅力的だったところだけがどんどん美化されてしまうのであえて嫌いな所を人に話したり紙に書いて
改めて別れにいたった理由・嫌だったところを脳の記憶から取り出してくるんです。
まちがっても楽しかった事はここでは封印してください。
会えないと会わないの違い
少し話がずれますが、再婚を例にしてみます。
一般的に再婚をするなら死別ではなく理由があって離婚した人の方がいいっていいますよね。
亡くなってしまった相手(奥さんまたは旦那さん)とは何があっても一生【会えない】から生前いくら仲が悪かったとしても思い出がどんどん美化されてしまい、そのうち幸せだった部分だけがクローズアップされてくるといわれています。
なので死別での再婚は一生亡くなった奥さん(旦那さん)にはかなわない。
それと一緒です。
会えないと思うと余計に相手のいいところや楽しかった思い出だけにスポットがあたってしまうんです。
別れたいきさつ
失恋➡楽しかった時間と大切な人を失った➡辛い
ここで冷静に…
別れに至ったには理由ってありますよね。どんな別れでも必ず理由はあるはずです。
- 何がいけなかったのか
- 喧嘩したときや別れるまでのいきさつ
- 別れた時にいわれたひどい言葉
- 〇〇があるから自分には合わなかった
1秒前まで仲良くしてたのにいきなり別れるなんてことって絶対ないですよね。
別れるまでには色々あったと思います。
確かに楽しかった思い出まで全否定したくない気持ちはわかりますが、引きずっている間はその気持はおいておきましょう。
とにかく、彼(彼女)のマイナスの面を紙に書いたりお友達に聞いてもらうことによって
改めてもう彼(彼女)とは終わったんだ。付き合ってたとしても先は難しいと考えてたり話したりしているうちに
脳が過去の事として考えるようになってきます
いわゆる、リセットです。
人に聞いてもらう事で別れた理由を自分自身に納得させるということです。

③失恋で自分を変えるきっかけを作る
失恋をして引きこもるというのは最悪です。
辛い気持ちはわかりますが、今失恋して引きこもっているならとにかく太陽の陽を浴びてください。
日光を浴びることで作られる物質に「セロトニン」という物質があります。
これは脳内神経伝達物質の1つで、やる気や集中力を作る「ドーパミン」の仲間です。
セロトニンが分泌されることによって、精神を安定させ、幸福を感じやすくする効果があるために「幸せホルモン」とも呼ばれているんです。
失恋をして心機一転、今まで恋人に使ってきた時間を自分の趣味などに使ったりもっといい出会いのために友達と積極的に外にでたり。

太陽の光を浴びることによって、セロトニンが生成されると気分の安定が期待できますので自分自身をいい方向に変えることができるはずです。
注意点
ただし③に関しては失恋が自分の中で客観的に見れるようにならないと難しいと思います。
そこは無理をせずにまず
- ①無理に忘れようとしない
- ②改めて紙に書き出したり人に話す
から始めてみてください。
特に②の改めて書き出したり人に話すというのは効果的です。
自分自身の人生の中の今この時間を大切にして
とにかく人にあったり新しい事をはじめたり。。。
気がついたら過去のこととして彼(彼女)をとらえることができるようになってくることでしょう。
人生一回。神様は乗り越えられる試練しかその人に与えないともいっています。
とにかく一歩踏み出しましょう!!!!
大丈夫。明けない夜はありません。
